finetrack と 湯俣山荘 の初コラボイベント開催決定!
今春、伊藤新道の魅力を感じながら、湯俣エリアの新たな楽しみ方をご紹介します。
安全登山に必要な知識と、現場で実際に役立つ貴重なアドバイスを得られるチャンスです。
安全に登山を楽しむためには、しっかりとした装備の準備と正確な情報が不可欠です。
伊藤新道の特性を理解し、安全に登山を実現するための大切なポイントを、
湯俣山荘の支配人・野澤氏が直接解説いたします。
・日時: 2025年3月23日(日)
・時間: 18:00~19:30
・会場: TOKYO BASE 2F 特設会場
・定員: 25名
・参加費: 無料
・対象:伊藤新道、ジオパーク、温泉登山に興味のある方、沢登りや釣りの初心者~経験者、
・講師:野澤優太(湯俣山荘支配人)
・ご予約:詳細情報にある「イベントに参加する!」よりご予約ください。
伊藤新道と湯俣界隈の魅力、安全登山のヒント、そしてアウトドアの新たな楽しみ方を体感できる貴重な機会です。湯俣山荘支配人である野澤優太氏が、伊藤新道の再興プロジェクトの舞台裏や湯俣の知られざる魅力を語ります。また、finetrack製品の紹介を通じて、装備選びやレイヤリングのポイントも学べます。湯俣地域や伊藤新道を知り、自然と深くつながり、安全にアウトドアを楽しむための知識を一緒に学びましょう!
イベントに参加する
※予約サービス「coubic」のフォームが開きます
イベント参加時、finetrackアプリの登録が必須となります。
アプリの登録方法については、こちら
伊藤新道の現在を深く理解し、安全で楽しい登山を実現するための第一歩を踏み出してみませんか?
貴重な情報が満載のこのイベントで、次のステップを見つけましょう!
イベントに参加する
※予約サービス「coubic」のフォームが開きます
イベント参加時、finetrackアプリの登録が必須となります。
アプリの登録方法については、こちら
■講師紹介
野澤優太(湯俣山荘支配人)
<自己紹介文>
高校生からフリークライミングや縦走をはじめ、アルパインクライミングを中心とした活動に移行していく。山で仕事や生活をすることに憧れ、学生最後の年に三俣山荘でアルバイトしたことをきっかけに、小屋の運営のみならず伊藤新道の再興プロジェクトにも携わる。現在は湯俣山荘の支配人として、安全登山を呼び掛けつつ、湯俣を中心とした山との新たな付き合い方を模索している。
イベントに参加する
※予約サービス「coubic」のフォームが開きます
イベント参加時、finetrackアプリの登録が必須となります。
アプリの登録方法については、こちら