DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

【2025/5/28(水) 7/9(水)】キャラバン × finetrack  コラボイベント 「はじめての 沢登り ~今年こそ沢登りにチャレンジ!!~(入門編)」

fun to trackトップに戻る

ありのままの自然、整備されていない自然と対峙する沢登りという遊びを紹介します。
自然を味わい、自分でルートを探しながらスリルと達成感を味わえる沢登り。
魅力的な沢登りを快適に楽しむためのウエア、装備、リスクマネジメントを本講習会ではお伝えします。

今年こそ、自然が織りなす渓谷美を楽しみましょう!!

【開催要項】
 開催日:2025年5月28日(水) 7月9日(水) (同一内容です)
 開催時刻:18:00~19:30     
 定員:10名
 場所:finetrack TOKYO BASE 1F特設会場
 形式:店内講習会
 講師:井原 隆一(株式会社キャラバン 営業部 広報) 柴崎 篤信(finetrack TOKYO BASE) 
 参加費:無料
 予約方法:詳細情報にある「イベントに参加する!」よりご予約ください。
※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

手つかずの自然に、まっすぐ向き合う。

道なき道を進み、水と岩と戯れながら自分だけのルートを見つけ出す——それが沢登りの醍醐味です。
この講習会では、沢登りを安全に楽しむために欠かせない装備やウエアの知識、そしてリスクマネジメントの基本をお伝えします。

沢登り体験の様子

イベント概要

自然が織りなす渓谷美を味わいながら楽しむ「沢登り」。
登山道のように整備されていないフィールドでは、正確なルートファインディングと適切な装備が必須です。
今回の講習会では、沢登り初心者の方に向けて、装備選びやリスクマネジメントの基礎をお伝えします。

■ 座学講習会(18:00〜19:30)

▶ 理論編

  • 沢登りの魅力とは?
  • 必要な技術と心構え
  • 覚えておきたい沢の用語

▶ 装備編

  • 基本装備(ウエア、アクセサリー、渓流シューズ、ツエルト、タープなど)

▶ イベント紹介

実際に沢登りを体験できるイベントをご案内します。初心者の方におすすめです。

  • 6月28日(土)@西丹沢大滝沢
    キャラバン渓流シューズで体験する沢登りイベント(アドベンチャーガイズ共同企画)
    詳細は、近日公開予定!!
  • 7月12日(土)@那須スッカン沢
    キャラバン渓流シューズで体験する沢登りイベント(アドベンチャーガイズ共同企画)
    詳細は、近日公開予定!!

沢での講習風景


5月28日(水)イベントに参加する

※予約サービス「coubic」のフォームが開きます


7月9日(水)イベントに参加する

※予約サービス「coubic」のフォームが開きます

イベント参加には、finetrack公式アプリの登録が必要です。
登録方法はこちらをご確認ください。


講師紹介

キャラバン井原氏

井原 隆一(株式会社キャラバン 営業部・広報)
キャラバン製品を実際に使える参加型イベントを通じて、カタログやWEBでアウトドアの楽しさを発信しています。

柴崎篤信

柴崎 篤信(finetrack TOKYO BASE)
春〜夏は縦走登山、秋〜冬はマラソンやトレラン、ロードバイクなどを楽しむアウトドア好き。
絶景を求めて、今日も山地図を眺めながら次の計画を練っています。昨秋は、伊藤新道で遊んできました。
ACTIVITIES