この商品は旧モデルの商品です。
現在販売中の「スリーピングバッグ」商品は以下のページでご案内しています。
たとえば雨がまじる行程や湿度の高い時期。一番気を使うのは休息のための道具です。 保温も防風も、防水も透湿までもひとつの道具で補うことができれば…そして軽量でコンパクトに持ち運べるのであれば山中での安心感は大きく高まることでしょう。 世界初のシート状立体保温素材「ファインポリゴン®」を採用し、単体使用をも可能にしたスリーピングシェル「ポリゴンシールド®」は、本格的に山を楽しむためのまったく新しい道具の使い方を提案します。
表地にfinetrack独自の防水透湿コーティングを施し、シームテープで目留め加工。中間層に水濡れに強く、速乾性、軽量性に優れたシート状立体保温素材「ファインポリゴン®」を用いることによって、スリーピングバッグに防水透湿性だけではなく、保温力までプラスすることができます。
優れた防水透湿性、頭周りのクリアランスを保つ取り外し可能なフレーム、わずらわしい蚊などを寄せ付けない防虫ネットを備えているため、ビビィサックとしても大活躍。タープやツエルトなどを併用することによって、雨天でも快適な空間を確保できます。
速乾性に優れ、綿(わた)抜けがないため、ダウンでは考えられないイージーメンテナンス性を備えています。長期の登山で湿ったり濡れてしまった場合でも、干すことによって短時間で乾かすことができます。
少量の洗剤を入れたたっぷりの水で押し洗いし、十分すすいで押すように水を切ります。
足元のハンギンググループを使用して吊り干してもファインポリゴン®の片寄りは起きない。
非常に薄手でも均一に保温性を持たせられるファインポリゴン®のスリーピングバッグはレイヤリング使用にも最適。ポリゴンシールド®1×1をスリーピングバッグカバーとして使用すれば、幅広い温度対応が可能です。
防虫ネットが顔にかかるのを防止するフレーム。
防虫ネットと本体を連結し、ズレを防止するボタン。
防虫ネットと本体と連結し、フィッティングを高めるコード。
フレームと防虫ネットは取り外し可能。
ファスナーフラップはマグネットで接着。
スムーズな脱出を可能にした開放システム。
表地に、ツエルトで定評のあるfinetrack独自の防水透湿コーティングを施し、シームテープで目留め加工。
Special