DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

スタッフの遊び記録

12/242019

宝剣岳ミックスクライミング

12月のはじめ、足慣らしに初冬の中央アルプスへ。今回の目的はミックスクライミング。見上げる宝剣岳東壁は絶好の冬壁コンディションだ。はやる気を抑え、息をつきゆっくりと千畳敷カールを登る。いよいよ冬が始まった。
アクティビティ日:2019年12月7日~8日
12/7-天狗尾根側壁-天狗尾根 12/8-宝剣岳中央稜...

続きを見る

投稿者: 岩出 赳  ■写真:岩出・羽月

ACTIVITIES

12/202019

ケイビング at 奈良の某所

著名な洞窟探検家・吉田勝次さんに連れられて岐阜の某洞窟に潜ったのが、人生初のケイビングだった。吉田さんのためのケイビングスーツを作成するにあたってこのアクティビティの特性を知るためのものであり、半分仕事だった。次は自力&プライベートで、情報のあまりない洞窟に潜りたいものだと思ったのだが、洞窟の情報など、そうそう簡単に入ってくるものではなく、実現していなかった。
きっかけは、思いがけず転がり込んでくるものだ。偶然知り合った友人がケイビングをやっており、しかも潜りたい洞窟があるという。こうして、2度目のケイビングが実現することになった。
ターゲットは、ネット上に上がっていた動画から、その友人の知人が洞口を見つけた、という奈良の某洞窟。
「結構水が流れているらしい。」「水没している箇所があるかもしれない」「最深部に滝があるらしい。」ってことくらいしかわからず、トポなどももちろんない。
最深部の滝も、登れそうならば登ってしまおうと、ギアも自分たちで考えてセレクトし、いざ洞窟に向かった。

アクティビティ日:2019/11/10...

続きを見る

投稿者: 相川 創

12/262019

奈良十津川支流舟ノ川(小原川)カヤッキング

十津川(熊野川)支流の傑作クリーク。1km以上にわたる核心部は、滝のような落差のドロップが次々に現れるハードなクラス4。そこを抜けても、クラス3のドロップがテイクアウトまで続く。

アクティビティ日:2019年10月22日...

続きを見る

投稿者: 三宅 毅  ■写真:三宅・河村

ACTIVITIES

12/92019

台湾 龍洞(LongDong) フリークライミングツアー

TOKYO BASEスタッフ根本の、少し遅めの夏休み。今年は海外でクライミングを楽しもうと候補を探していたところ、知人から「台湾はどう?」と提案があった。台湾は2014年に1度行ったことがあったが、まだクライミングを始めたばかりのころで登れないルートばかり。5年前のリベンジと新しい目標への挑戦を兼ねて、台湾・龍洞でフリークライミングを楽しんだ。

メンバー:finetrackスタッフ根本、他3名
アクティビティ日:2019.11.5(火)~13(水)...

続きを見る

投稿者: 根本 勇哉  ■写真:根本、石鍋、四條、西山

ACTIVITIES

11/282019

黒部川 上ノ廊下 沢登り

長大な黒部川の中でも手付かずの自然が残った上ノ廊下。
沢登りを始めた時から憧れつつも天気に阻まれて行けていなかったが、今回台風の合間を縫いついに行くことが出来た。

■遡行日:2019/9/13~2019/9/16
9/13:扇沢→黒部ダム→奥黒部ヒュッテ→熊ノ沢出会
9/14:熊ノ沢出会→下ノ黒ビンガ→上ノ黒ビンガ→赤牛沢出会
9/15:赤牛沢出会→薬師沢出会
9/16:薬師沢出会→太郎平小屋→折立...

続きを見る

投稿者: 佐藤 翔一郎  ■写真:樫本、佐藤

ACTIVITIES

11/12019

海谷山塊海川不動川遡行

海谷山塊海川不動川は最難関の泳ぎ沢の一つに数えられる険谷だ。白い龍と黒い龍が住むと伝えられる不動川ゴルジュ。その深部に巨大なアンモナイトがあるという。秋の気配を感じる三連休、仲間とともに不動川へ向かった。
■アクティビティ日:2019/9/14~2019/9/16
9/14粟倉集落-不動滝出合-下部ゴルジュ 9/15下部ゴルジュ-アブキの河原-上部ゴルジュ-アブキの河原 9/16アブキの河原-粟倉集落...

続きを見る

投稿者: 岩出 赳  ■写真:岩出・羽月・平野

ACTIVITIES

3/112020

玄冬の五竜岳を目指して 遠見尾根~五竜岳アタック

クリスマス前に今シーズンの足慣らしに歩いた遠見尾根。
あの時見た五竜岳のしびれるようなカッコよさが忘れられず、finetrack企画開発課の芳本を誘い、東京オフィスより営業課の樫本を呼び出し、五竜岳アタック山行を計画した。
芳本と私は山での食には、内容も量もこだわりをもつ。肉やモチ等様々なリクエストを行い、食担となった樫本には文字通り重荷を背負わせることとなった。

■山行日:2020年2月29日~3月1日
2/29 10:00白馬五竜アルプス平~13:00大遠見山~13:30西遠見山手前(泊)
3/1 6:00西遠見山~8:00五竜山荘~10:00五竜岳山頂~12:00五竜山荘~13:00西遠見山~15:30白馬五竜アルプス平...

続きを見る

投稿者: 西村 忠之

ACTIVITIES

9/22020

久しぶりのアルプスへ!薬師岳ファストハイク

今年はテント場への予約が必要な場所も多いから、一般登山道を歩くなら山麓にベースキャンプを置いての日帰りハイクも良いなぁ。そうとなれば車に装備を詰め込んで、日によってアクティビティを変えるといった楽しみ方もあるなぁ。
夏山欲が高まってこんな妄想をしていた矢先にfinetrackの先輩スタッフ稲田から嬉しいお誘いが。

――今週末、立山周辺で釣りを計画中のメンバーが社内にいる。同じキャンプ地をベースにしたら山で遊べる上に、下山後は彼らが釣った魚も食べれる。1日目はファストハイク、2日目は自転車…なんてプランはどうだろう?

なんて周到な計画!ぜひ行きましょう!そしてぜひ仲間の釣った魚で乾杯しましょう!
金曜日の夜、他人の釣果を当てにした我々2人は山道具と自転車とお酒を車に目一杯積み込み、釣りチームとの合流のため富山へと向かった。

■アクティビティ日:2020年8月1日(土)...

続きを見る

投稿者: 畑本 恵里  ■写真:稲田・畑本

ACTIVITIES

10/182019

Road to El Capitan いよいよThe Noseにトライ

9月14日、ヨセミテ国立公園、El Capitanの前に立った。
高低差は約900m。世界でも最大級の花崗岩の一枚岩であるこの岩壁の一番目立つところに、今回のターゲット、The Noseはある。
60年ほど前にエルキャピタンの初登ルートととして登られた歴史的なラインであるが、今なお、5人しか達成されていないオールフリー、2時間を切ったスピードトライなど、トップクライマーたちによる先鋭的な挑戦が続けられているラインでもある。
僕ら凡人にはそんな挑戦はできないので、まずは登りきること。それが目標だ

春シーズンから続けてきたトレーニングの成果が、いよいよ試される時だ。

※メイン画像はヨセミテのシンボル・ハーフドーム。

■アクティビティ日:2019年9月14日~21日...

続きを見る

投稿者: 相川 創  ■写真:相川、八幡

ACTIVITIES

9/182019

北アルプス沢歩き 千丈沢遡行〜北鎌尾根〜常念岳

3月に足を痛めてしまい、ようやく調子が戻ってきたものの今年の夏はハードな遊びはできない、でも何かワクワクする遊びがしたい。しかし単独行となるとハードなルートも難しい
そんな贅沢な悩みを叶えるべく以前から気になっていたルートを辿ってみることにした。
かつては登山道として使われていた沢を繋げつつ北鎌尾根に沢から詰めるというなかなか冒険感のあるルートだ。

■アクティビティ日:2019/8/12-14...

続きを見る

投稿者: 樫本 遊太  ■写真:樫本

ACTIVITIES

9/102019

知床満喫トレッキング

「ただ知床岬を目指すのではなく知床半島先端部の大自然を満喫したい」
その思いから知床の山・沢・藪・海岸全てを楽しむルートを計画した。

※知床半島先端部は原始の自然が残る地域のため、立ち入りには貴重な自然環境への配慮と、全ての事象を解決する体力・技術・装備が必要となります。知床半島先端部への立ち入りを計画される場合は、知床半島先端部地区利用の心得「シレココ」および「ルサフィールドハウス」で必要な知識と最新の情報を確認の上、自然環境の保全とあらゆるリスクへの対応に必要な準備を行ってください。

8/12:相泊(7:00)→ウナキベツ川河口(8:30)→ポロモイ台地(11:30)→知床沼(13:30)
8/13:知床沼(4:45)→オキッチウシ川源頭(7:15)→オキッチウシ川標高450(9:30)→オキッチウシ川河口(14:00)→イタシュベワタラ(15:30)
8/14:イタシュベワタラ(6:30)→文吉湾(11:15)→知床岬(12:30)→赤岩(14:15)
8/15:赤岩(6:00)→ペキンの鼻(9:45)→ウナキベツ川河口(13:15)→相泊(15:00)

レポート:芳本  写真:岩出・清水・野村・丸山・芳本...

続きを見る

投稿者: 芳本 良輔  ■写真:岩出・清水・野村・丸山・芳本

ACTIVITIES

9/62019

Road to El Capitan 荷揚げトレ真っ只中! ~湯川・瑞牆・小川山~

エルキャピタン、ノーズトライまであと1か月となったお盆休み。
パートナーが遠方なので、毎週顔を合わせてトレーニングをするというわけにはいかない僕らにとって、長期の休みは貴重な機会だ。お盆後半5日間は湯川・瑞牆・小川山エリアで、クライミングも楽しみつつ、ビッグウォール技術の洗練のためのトレーニングを行った。...

続きを見る

投稿者: 相川 創  ■写真:相川、八幡

ACTIVITIES

7/92019

台高山脈 父ヶ谷 沢登り

遂に夏が来た。
待ちに待った沢登りの季節だ。
天気図に蠢く低気圧や梅雨前線、いつ発生してもおかしくない台風に怯えながら平日を過ごし、ようやく訪れた週末。
豊富な水量と巨岩が待ち受け、飽きの来ないルートと噂の父ヶ谷を遡行した。

■遡行日:2019年6月9日...

続きを見る

投稿者: 芳本 良輔  ■写真:岩出・岡島・芳本

ACTIVITIES

6/142019

雪融けダウンリバー10番勝負 ~北陸&北関東リバートリップ~

豪雪地域はゴールデンウィークのこの時期、雪融けで水量アップ。カヤッカーにとって心躍るひと時だ。今年は10連休をフル活用して北関東の利根川みなかみへ。長い道中、日本海にまわり道して北陸の良川に立ち寄る。その時々の水量で行先が決まるため、プランがあってないような旅である。

■アクティビティ日:2019年4月27日~5月6日...

続きを見る

投稿者: 三宅 毅  ■写真:三宅・林

ACTIVITIES