finetrackスタッフたちの2024-2025年冬休みの遊びをダイジェストにてご紹介!
今年の冬も雪山登山やBCスキー、アイスクライミングなど様々なアクティビティの様子をお届けします。
<羊蹄山(北海道・BCスキー)>
羊蹄山の極上パウダーを味わうようにRIDE byスタッフ高木
<爺が岳(富山県・雪山登山)>
爺ヶ岳東尾根を進む byスタッフ衣川
<開聞岳(鹿児島県 種子島・登山)>
種子島から見る初日の出 byスタッフ山下
影開聞岳 byスタッフ山下
<聖岳・奥聖岳(長野県、静岡県・雪山登山)>
厳冬期の聖岳をいく。雄大な山塊が迫ってきた。 byスタッフ田中(由)
<竜ヶ岳(山梨県・登山)>
噂のダイヤモンド富士を竜ヶ岳から byスタッフ岡嶋
<八ヶ岳摩利支天大滝(長野県・アイスクライミング)>
鬼硬氷 byスタッフ森本
<仙丈ケ岳(長野県・雪山登山)>
ピークまであと少し byスタッフ片岡
ネギを背負って byスタッフ片岡
<蓼科山(長野県・雪山登山)>
贅沢にも小屋から出て徒歩5分もせずに頂上で大パノラマを堪能できる。地球って丸いんだなぁと感じる朝焼け byスタッフ大森
<アイスクライミング訓練基地(中国 遼寧省 棗木杠・アイスクライミング)>
70m壁、途中休憩 byスタッフ黄
<聖岳東尾根~易老岳(長野県・雪山登山)>
振り返ると聖岳、赤石岳がよく見える byスタッフ岡嶋
<爺が岳(富山県・雪山登山)>
クラックだらけの雪面 byスタッフ田中(優)
<栗駒山(岩手県・BCスキー)>
帰省した実家をベースに東北のゲレンデや山へ(写真は栗駒山BC時に中央コースから) byスタッフ阿部
<白馬八方(長野県・BCスキー)>
ドパウダーな白馬八方! byスタッフ山下
<広島湾岸トレイル(広島県・ロングトレイル)>
山頂で初日の出を拝む byスタッフ武藤
<飯豊連峰西俣ノ峰(山形県、新潟県・雪山登山)>
飯豊は山深い byスタッフ濱田
<四阿山(長野県・雪山登山)>
四阿山でスノーシューハイク byスタッフ片井
<大堂海岸(高知県・クライミング)>
ポカポカクライミング byスタッフ森本
いかがでしたでしょうか?
finetrackスタッフはそれぞれの遊びで冬休みを満喫しました!
これらの遊び経験がfinetrackの商品開発のヒントとなっています。
これからも善く遊び、アウトドアを楽しむ人と環境に寄り添ったモノ創りに励みます。