2/72019
南方への大転身 ~八ヶ岳年越し山行~
暖かい日が続いた12月だったが、寒波は来ることを忘れていなかったようだ。年末年始はかなり凶悪な冬型の気圧配置となり、登る予定であった剱岳のコンディションは最悪と思われた。
そんな状況だったが29日の朝とりあえず集合し、富山方面へ車を走らせながら作戦会議をしていると八ヶ岳が絶好の登攀日和であることに気付いてしまった。
剱岳も31~1日の昼までは比較的好天と言えそうで、行けるとこまで行くという形にすれば深雪ラッセルを心行くまで味わく事はでき、試練と憧れの山にはふさわしい山行にはなりそうだったが、山頂を踏むことはかなわないであろう。加えてクライミングができる言葉には何より弱いのがクライマーというもの。試練と憧れに後ろ髪をひかれつつも、快楽には逆らえず行先は八ヶ岳に決定した。
■アクティビティ日:2018年12月30日~2019年1月2日
12/30 入山(美濃戸口→赤岳鉱泉)
12/31 中山尾根登攀
1/1 ジョウゴ沢 アイスクライミング
1/2 下山(赤岳鉱泉→美濃戸口)...
続きを見る